相続にまつわる手続きは、期限のあるなしに関わらず、すみやかに取り組む必要があります。
「借金を相続することに…」
「放置した預貯金が消滅…」
「相続人の一人が認知症を発症…」
「相続登記をしておらず、相続人が増えた…」
など、手続きを放置すると問題がより複雑化!
後々のことを考えて、手続きは早めに取り組まなくてはなりません。
山口式リレーションは、親子やパートナーとともに取り組む未来への備え。
山口里美自身が相続に悩んだ経験から、
「大切な人と想いを共有し、一緒に未来を考える時間の大切さを伝えたい」と、
この道20年のノウハウを集約し、誕生しました。
大切なのは、とにかく早く動くこと!もしもの時はいつくるかわかりません。
「あの時やっていれば…」と後悔するのは、明日かもしれないのです。
大人の片づけ、会話術、リレーションノート®を通し、今すぐ未来へ備えることが大切です。
リレーションは片づけなければ始まらない!といっても過言ではありません。
片づいていない部屋に住み続けることは、転倒して寝たきり生活や認知症になったり、災害時に逃げ遅れたり、ゴミ屋敷になって迷惑をかけたり、様々なリスクを抱えたままにするということです。
重要書類が見つからず、もしもの時に家族が困るケースも多々。片づけなければ、相続対策も進みません!今すぐ散らかった部屋とは決別しましょう。
親子やパートナーなど、身内ほど大事な話を避けがちです。
しかし、お互いがきちんと向き合って話せるチャンスは限られています。
最近は認知症も増加しており、「あの時ちゃんと話していれば…」と後悔するケースも少なくありません。
一刻も早く会話の術を身につけて、大切な人と向き合う時間をつくりましょう。
大切なことを心の中にしまっておいても、誰にも伝わりません。リレーションノート®は、質問項目に書き込んでいくだけで、伝えたいことや重要事項をもらさず記録することができます。
相続には、見過ごしがちな問題がたくさん。いち早くリレーションノート®を書くことで、課題に早めに気づき、対策する時間をとることができます。
後から後悔したり、慌てたりしないためにも、今すぐリレーションノート®に取り組みましょう。
「エンディングノート」「終活」などの言葉をよく聞くのではないでしょうか。
しかしこれらの言葉はどこか寂しげで、抵抗感を感じる人も多いものです。
相続の備えは、大切な人に想いをつなぐ未来への備え。
自分のこれからを考える大切な時間でもあるのです。
そんな想いから、コスモは“リレーション”と名付け、
多くの人に早めに備えることの大切さを伝えていきたいと考えています。
財産の多い・少ないに関わらず、事前に備えを怠ることで、
「納得できない!」「不公平!」ともめることになります。
「元気だった父が突然倒れ、悲しみにくれる間もなく、相続手続きが待っていました。兄弟全員、実家を出て、住んでいるところはバラバラ。長男としてまとめようにも難しく…しかし全国に支店があるコスモさんは心強い!!弟たちがいるエリアの支店と連携してくれたので、わざわざ兄弟で集まったり、自ら各地へ書類をとりに行ったりすることもなく、手間がだいぶ減ったと思います。もし身近に困っている人がいたら真っ先にコスモさんをおすすめします!!」
「夫の両親は健康そのもので、相続なんて先!と思っていました。しかし夫の姉が嫁ぎ先で相続にもめたようで、早めに準備した方がいいとアドバイスされました。コスモさんに相談してリレーションを始め、相続対策が大方終わった矢先、姑が倒れ、続くように舅も…。こんなに急に!と慌てましたが、リレーションのおかげで借金や空き家の問題に気づき対策を考えていたので、なんとか無事に相続手続きが終わりました。あのまま呑気にしていたら問題山積みだったかも…早めに始めてよかったです!」
「リレーションノート®は、将来のことや趣味など、楽しんで書くことができました。書いているうちに、もやもやとした気持ちがいつの間にか整理されていった気がします。コスモの方も、いつも丁寧に話を聞いてくださり、安心して相談できました。作っていただいた遺言書の付言事項の中には、自分の気持ちが言葉となっていて、驚きました。こんなにも自分に寄り添ってくれて…感動で泣いてしまいました。どんな時もやさしく、丁寧に対応していただいたコスモの皆さん。心から信頼して任せることができました。本当にありがとうございました!」
「最初は遺言書を書くなんて、なんだか嫌だなぁと思っていて…。でも、コスモさんに「“リレーション”で未来を考えていきましょう」と言われて、なんだかわくわくしました!相続をこんな風に楽しく考えられるのはコスモさんならではだと思います。「大人の片づけ」というのもびっくりしましたが、確かに散らかっていたら子どもが困りますもんね。それに部屋を片づけたら、家族や友人を気軽に呼べるようになりました。前より賑やかな家になり、毎日生き生きと過ごせています!」
「リレーションノート®を父が残してくれていました。中を見てみると、いろいろと知らないことも多く、ありがたかったですね。両親は再婚だったのですが、父の以前の家庭のことは全然知りませんでした。でもリレーションノート®をもとに、ちゃんと連絡をとることができ、遺産分割の話もできたので、父の希望を叶えてあげられたかなと思います。リレーションノート®は、本当に頼りになる存在。ちゃんと想いを残してくれた父のやさしさを感じることができました。」
「母が余命宣告を受けた際は、自分もショックでどうしたらいいかよくわからなくて…。でも元気なころに母と一緒に書いたリレーションノート®のことを思い出し、読み直してみました。そのおかげで、短い間でしたが、残りの時間で母のしたいことを少しでもやらせてあげられたと思います。母の友人も詳しく知らなかったのですが、リレーションノート®を見て、葬儀に呼ぶことができました。意外と親のことって知らないので、リレーションノート®がなくては、親の希望を叶えてあげられなかったと思います。」
「父が立ち上げた会社を引き継ぐのは、正直心配ごとも多かったです。父はなんでも話すタイプではなく、会社の引継ぎや相続の話を自分がどう切り出したらいいかも全然わかりませんでした。そんな時、コスモの方に「山口式会話術」を教えていただきました。ちょっと言い方を変えるだけで、父とこんなに話せるなんて…と驚きました。父も実は心配だったようで、やっと本音を聞き出せたと思います。これからも、二人で未来のために会社をどうするべきか、しっかりと話し合っていきます!」
「私は独身で、子どももいないのですが、かわいがっている犬がいます。自分にもしものことがあったらこの子たちはどうなるのだろう…と時々不安になりましたが、犬のことまでは決められないのかなと勝手に思っていて。でもある日友人に「ペット信託®」を教えてもらい、コスモさんに相談してみることにしました。ペット信託®だけでなく、一人でも相続について考える必要があることを教えてもらい、自分の人生を改めて考えるきっかけになりました。将来のことを決めるって大切ですね。」
※ペット信託®は、一般社団法人ファミリーアニマル支援協会 河合保弘氏の商標登録であり、弊所は許諾を得て使用しております。