まずリレーションで最初に取り組みたいのが片づけ。
なぜ片づけ?重要書類の整頓?と思う人も多いかもしれませんが、実は片づけには様々な効果があるのです。
探し物がなくなり毎日気持ちよく過ごせるのはもちろん、心が落ち着き、本当に大切なモノに気づけることが実は一番大きな効果。
大切なモノがわかると、自分の人生を改めて見つめ直す機会にもなるものです。
これからの生き方のヒントも見つかり、豊かな人生を歩むことができます!
暮らしが変わる!
心配が安心に代わる!
コミュニケーションが
変わる!
気持ちが変わる!
どんな物にも必ず思い出があります。
コスモの「大人の片づけ」では、捨てること促すのではなく、
大切なモノを見つけていくお手伝いをしています。
片づけをしてほしいからといって「こんなもの捨てて!」と強く言うのは逆効果です。
不要なモノを捨てる意味がある「整理」という言葉も、実はNGワード。
コスモは、細やかな点に配慮し、託す人の気持ちと丁寧に向き合っています。
「親の健康保険証が見つけられず困った!」という話をよく聞きます。
整理整頓が行き届いた家でも、
「どこに何があるのかわかるのは、片づけた本人のみ」というケースがほとんど。
鍵や携帯電話をいつも探している、押入の奥に中身のわからない箱がある…
なんてことが思い当たる人は、もしもの時に困る人予備軍かも⁉
大人の片づけのコツも掲載!
もしもの時に備えるべきことを本でチェック!
大人の片づけを始めるなら、『親が倒れる前と倒れたときに役立つ本』もチェックを!
片づけはどこから始めるべき?など大人の片づけのポイントはもちろん、会話術、利用したい制度、確認すべき事柄など、
もしもの時に備えてするべきことがこの一冊にまとまっています。