身内ほど、ストレートな言い方で気分を悪くさせてしまったり、大切な話を切り出しにくかったりするものです。
相手のことを大切に思っていても、言葉の選び方ひとつで、想いが伝わらないことがあります。
そんなコミュニケーションの悩みを解決するのが、山口式会話術!
会話は、リレーションの重要ポイント。
話を上手に広げる会話のコツをしっかり身につけましょう!
言葉の選び方を変えるだけで、大切な人とのコミュニケーションがぐっと変わります!
遺言書を書いて! |
---|
相続でもめた話を聞いたの。 一緒に考えた方が 安心かもしれないね。 |
こんなもの残されても困るから 早く捨てて! |
---|
思い出の品を 一緒に整理して 大切にしていきたいね。 |
このリレーションノート®、 ちゃんと書いておいてね! |
---|
リレーションノート®って 書くと安心するみたいよ。 一緒に書いてみない? |
大切なことを聞き出したいのであれば、頭ごなしに自分の意見をぶつけるのではなく、
相手に相談するスタンスをとることが一番。
「お母さんはどうしている?」と相談する形をとれば、
コミュニケーションを図りながら、聞きたいことを知ることができます。
通帳や印鑑を机の引き出しにしまって
あるんだけど、これで大丈夫かな?
お母さんはどうしてるの?
うちは仏壇に通帳はしまってあるけど、
印鑑はリビングの引き出しよ。
銀行の口座をつくりすぎちゃったかも。
家計のやりくりのためには、
いくつぐらいが使いやすいかな?
うちは●●銀行と●●銀行だけよ。
家から近くの銀行と
駅から近くの銀行で十分だわ。